まるで森に溶け込む美術館のような宿。「べにや無何有」で過ごす、静謐な加賀の時間

ミシュランキー選出、ルレエシャトー加盟の宿。アートと山庭に包まれた、加賀温泉の憧れ宿。 2025年5月、約10年ぶりに金沢へ観光に訪れました。 今回の宿は金沢から少し離れた加賀温泉にある「べにや無何有」。 この宿...

瀬戸内 直島を巡る旅③ 〜美術館を巡る1日目 アート施設を巡る〜

次の目的は家プロジェクトの南寺。 ここもどうしても行ってみたかったのですが、当時はネットで予約ができず、直島の本村ラウンジ&アーカイブにてチケットを購入する必要がありました。 (2024年10月よりオンライン購入できるようにな...

瀬戸内 直島を巡る旅② 〜美術館を巡る1日目 地中美術館〜

こんにちは、ぞうです。 瀬戸内国際芸術の春会期ももうすぐスタートということで2024年に巡った直島旅行を振り返ります。 1日目は主にアート施設を回りました。 最初は今回の一番の目的「地中美術館」。 朝一の入場を予約...

瀬戸内 直島を巡る旅① 〜直島へ向かう〜

こんにちは、ぞうです。 2023年に訪れた豊島がとても良かったので翌年2024年初夏に直島を訪れてみる事にしました。今回はゆっくりアートを味わう為に、島に一泊して2日かけて回る計画です。 朝一のフェリーで直島に向か...

瀬戸内 豊島を巡る旅

2023年初夏、四国を巡る旅をしていました。一度行ってみたかった豊島美術館に行くために、半日豊島への旅程を組みました。 高松港からフェリーで35分。この日は生憎の小雨でした。 豊島の家浦港に到着後、バスで島を巡...

山々に囲まれた長野県・奈良井宿に泊まる

お久しぶりです。ぞうです。数年ぶりの更新になりました。この数年で生活環境が大きく変わり、なかなか更新できませんでしたが素敵なことがあったらまた更新していきたいなーと思っています。 今回は長野県の奈良井宿に泊まった話。 奈良井宿...
ブログ・サイト運営

【WordPress】サイトを多言語化しました

こんにちは、ぞうです。久しぶりのブログになりました。今回は私が運営しているフリーイラストサイト「ゆるやかGIRL COLLECTION」を多言語化してみたのでその方法を簡単にご紹介したいと思います。\それではどうぞ!/ サイトの多言...
日々の生活

2022年の抱負など

あけましておめでとうございます!今更ですが新年を迎えたということで2022年の抱負などを書き記しておきたいと思います。2022年のテーマは「実りの多い一年にする」です。 1・イラストをたくさん描く 去年はなかなか余裕がなくて創...
お知らせ

WordPressに移行しました。(移行方法メモ有り)

おひさしぶりです、ぞうです。この度、はてなブログからWordPressに移行しました。大した理由ではないんですが、はてなブログpro代を節約しようかなという単純な理由での移行です笑はてなブログの仲間がたくさんいる感じ、大好きだったのですが...
日々の生活

【近況報告】チームリーダーになった時の話

久しぶりの記事になります。 Twitterでは呟いたんですが、この春部署異動になりまして 職種も変わってしまったのでバタバタしてました。 今回は仕事に関する自分語りです。 それまでいた部署は部署の立ち上げから配置されて数年在籍してい...
タイトルとURLをコピーしました